農業と私

こんにちは。兼業農家のはらたけです。
本日は私の農業との関わり合いについて。
前職では転勤族で、数年おきに転勤という状況でした。
子供が小学校に上がってからも転勤が続き、どこかのタイミングで
母と子、私(単身赴任)、そして実家とバラバラになるのは想像できませんでした。
というわけで、転勤なしの会社に転職、と同時に子供が5歳の時に広島にUターン。
実家とも近くなり、この決断は正しかったと今も思っています。

(写真: 芽が出ましたよ〜)

遠くへ引っ越すことも今後ないだろうとの想定で、では、農業を始めよう!
と考えたわけです。まずは、定額を支払っての市民農園から。
50平米の素人にしてはちょっと大きめの農地を借りました。
道具、水も一通りそろっており、また農業指導や定期的なイベントもあることも
魅力でした。
そうして私の農業ライフが開始されたのです。時に2022年の9月。

ではまた次回~

タイトルとURLをコピーしました